メディア出演
2023.6.24 文春オンラインから取材を受け、コメントしました。
《東京女子医の闇》女帝・岩本絹子理事長をめぐって“新たに疑惑のカネ1600万円”が浮上!「大学と不動産会社ぐるみの偽装仲介か? 警視庁捜査の行方は…」
https://bunshun.jp/articles/-/63707?page=2
喜久夫先生
宅建業者の仲介業務の内容と、路線価についてコメントしました。
2023.6.9 NHKに出演しました。
19:30~19:57 首都圏情報ネタドリ!
追跡!“生活保護アパート投資” 不動産ブームに潜むリスク
https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20230526b.html
喜久夫先生
5/26(金)に生放送するはずが、地震のため当日は収録のみに。とはいえ、生放送と同様のワンテイク撮影なので、緊張しました。
2023.3.6 suumoジャーナルに民法改正の解説記事を寄稿しました。
「お隣さんの枝が自分の敷地に伸びてきた、切ってもいい? 4月から民法改正で空き家問題に影響も」
https://suumo.jp/journal/2023/03/06/194313/
2023.2.5 新潟日報でコメントしました。
「新潟を襲った寒波でアパート貯水槽が凍結、水道使えないのに補償なし?」https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/172289
2020.11.16 読売新聞でコメントしました。
「住み替え」コロナで増加
2020.3.20 abematv に出演しました。
Abema Prime「事故物件、誰かが一度住めば告知しなくてもいい? 知っておきたい不動産の“心理的瑕疵”」
https://times.abema.tv/articles/-/7047112
2019.8.21 毎日新聞でコメントしました。
記者の目「浸水リスク明示 法整備を」